明日19日水曜日のメニューです。プレーン食パンレーズン食パンミニくるみ食パンショコラオレンジいぐさあんぱん 水曜日限定栃木産小麦の全粒粉食パン 水曜日限定 バゲットクリームチーズミックスいちじくくるみパンフォカッチャ ローズマリー石臼挽き全粒粉カンパーニュ石臼挽きライ麦カンパーニュ(ひまわりの種とかぼちゃの種入り) 水曜日限定ラムレーズンとクランベリーのパウンドケーキ石臼挽き全粒粉いちごジャムのヴィクトリアケーキいぐさとチョコチップのマフィンピーナッツバターメープルクッキー グラノラクッキーです。お取り置きは営業日当日の13時以降お電話でのみ承ります。いぐさあんぱんは表面に黒ごまではなく桜の塩漬けをのせてみました。一気に春!な感じですね。いぐさと桜の色がぴったり。桜をのせたいぐさあんぱんは塩漬けの桜がなくなるまでご提供させていただきます。ぜひご賞味くださいませ。先日、ご縁をいただいてある中学校の職業人講話として生徒さんにパン屋の仕事を講師としてお話をする、という機会をいただきました。普段、黙々と1人で仕込みをしている仕事が中心のため大勢の人前で話すなんて全くもって無縁の私。以前もお話をいただいたことがあったのですが大勢の前で話すなんて苦手すぎて出来ないし、緊張するし、何を話したらよいのか…自信もなくお断りしてしまいました。しかし、また依頼があるということは何か自分がお役に立てることがあるかもしれない、生徒さんにお話しすることで 将来この仕事に就くきっかけになるかもしれない、自分も中学生の息子がいるし、と気持ちを切り替えてお引き受けすることにしました。お話だけではつまらないかも、と思い以前撮影していただいた渡辺さんのYouTube@reiya.watanabeも見てもらうことにしました。学生時代の話やパン屋になったきっかけパン屋の1日の流れたいへんなことややりがい質疑応答など…始まってみれば時間が足りないくらい、あっという間に過ぎていき…生徒さんも真剣に話を聞いて下さっているのが伝わってきました。めちゃくちゃ緊張はしましたが聞いて下さった方が何か響いてくれていたらこんなに嬉しいことはありません。また明日からもより美味しいものが作れるよう頑張ろう!という気持ちになった日でした。#iipan #イイパン#いぐさあんぱん#いぐさ桜あんぱん
news / blog